おしゃれなデスク ティーメルティ

かっこ良くて、おしゃれなデスクが欲しい。という方におすすめ。シックなブラックを使った大人テイストのおしゃれなデスク「ティーメルティ」です。
パソコンデスクからセンターテーブルまで、デスクと机を紹介していきます。
おすすめアイテム
移動がラクにできるキャスターが付いて、53cm~80cmまで天板の高さ調節もできる「昇降式サイドテーブル」です。
シンプルなサイドテーブルですが、機能が満載。
「暖房は眠くなるし、ロータイプのこたつだと、なんだか集中できない。」という方におすすめ。寒いときの勉強やデスクワークに、あったらうれしいハイタイプの一人用こたつです。
「1人暮らし、2人暮らしをしていると、ダイニングテーブルは2人用がピッタリ。でも、お客さまが来たとき困る。」という方におすすめ。
シンプルなデザインの伸縮ダイニングテーブルとハイバックのチェア2脚の3点セットです。
ラクラク移動ができるキャスター付きのかっこいいサイドテーブル。
厚みのある木製の天板と黒いアイアンパイプの組み合わせで、アンティーク感たっぷり。
しかも、コの字型タイプのサイドテーブルです。
コンパクトで、シンプルなデザインの北欧テイスト。おしゃれサイドテーブル「Endy」です。
フレームが、おしゃれなブラックのスチールで作られています。しかも、フォルムもかっこいい。
美しく、かっこいいガラストップのダイニングテーブル「ル・コルビジェ LC6 ダイニングテーブル」です。
ル・コルビジェという名前は、インテリアにちょっと興味のある方なら1度は聞いたことがあるはず。そんなル・コルビジェの不朽の名作。
幅90cmのロータイプのパソコンデスクに、幅30cmの2段のデスクチェストが付いた2点セット。セットなので、もちろん統一感もバッチリです。スタイリッシュなデザインで、部屋の雰囲気も壊しません。
やっぱり冬にはこたつが一番。
「こたつを置くと部屋がダザくなる。」なんて昔のはなし。最近のこたつ机は、おしゃれ。
このコスナーというシリーズは、シンプルでおしゃれ。しかも、サイズが4タイプあるので、ライフスタイルに合わせて選べます。
コンパクトな75×75の正方形タイプ。一人暮らしや自分の部屋用におすすめです。
昔のこたつからは、想像もできないようなスタイリッシュなホワイトのこたつテーブルです。