アンティーク風サイドテーブル サイドデスク

幅が大きめで、シンプル。かっこいいアンティークテイストのサイドテーブル「サイドデスク」です。
幅が120cmと、普通のデスクぐらいの大きさのあるサイドテーブルですが、奥行きが32.5cmとスリム。
パソコンデスクからセンターテーブルまで、デスクと机を紹介していきます。
おすすめアイテム
幅が大きめで、シンプル。かっこいいアンティークテイストのサイドテーブル「サイドデスク」です。
幅が120cmと、普通のデスクぐらいの大きさのあるサイドテーブルですが、奥行きが32.5cmとスリム。
シンプルなデザインの北欧風ダイニングテーブル。その名も「NO.1 ダイニングテーブル」です。
樹種、天板中央の溝、テーブルの高さ、塗装、脚の太さと形状などが選べ、自分に合ったダイニングテーブルが作れます。
モダンで高級感のあるおしゃれサイドテーブル「GS Side Table」です。
和にも洋にも合うモダンなデザイン。収納スペースがしっかりあり、マガジンラックと言うよりも、ちょっとした本棚とも言えそうです。
パイン無垢材の分厚い天板を使った、アンティークテイストのおしゃれな「ケルト カウンターテーブル」。
温もりを感じられるパイン無垢材を天板として、贅沢に使用しています。それに、黒いスチールを組み合わせてアンティークテイストに。
ちょ~シンプル。自由に使える収納が付いているサイドテーブル「CLLサイドテーブル」です。
とにかくシンプル。余計なものが一切付いていないので、ベッドやソファのサイドで、縦にしても横にしても使えちゃうスグレモノ。
2パターンに高さ調節ができる、アンティークテイストの円形サイドテーブル「アンセム」です。
スチールの黒い脚に、ウォールナットの突板の天板を組み合わせたおしゃれの定番と言っても過言ではない組み合わせ。
大きな引き出しが2杯も付いた収納たっぷりのセンターテーブル「Q キュー 引き出し付きセンターテーブル」です。
落ち着いた色合いと木目。余計な物が一切付いていないシンプルなデザイン。どんな部屋にも違和感なく馴染んでくれます。
シンプルなデザインに、ウォールナット突板を使ったアンティークテイストのサイドテーブル「CANE」です。
ウォールナット突板を使っていますので、ウォールナットの美しい木目を、贅沢に楽しめます。