収納付きモダンなサイドテーブル トレス
広めの天板にしっかりと収納が付いた、モダンなデザインのサイドテーブル「トレス」です。
収納がたくさん付いているサイドテーブルはありますが、このサイドテーブルは、ティッシュボックスが収納できます。
パソコンデスクからセンターテーブルまで、デスクと机を紹介していきます。
おすすめアイテム
広めの天板にしっかりと収納が付いた、モダンなデザインのサイドテーブル「トレス」です。
収納がたくさん付いているサイドテーブルはありますが、このサイドテーブルは、ティッシュボックスが収納できます。
「1人暮らし、2人暮らしをしていると、ダイニングテーブルは2人用がピッタリ。でも、お客さまが来たとき困る。」という方におすすめ。
シンプルなデザインの伸縮ダイニングテーブルとハイバックのチェア2脚の3点セットです。
落ち着いた木目調にスチールを組み合わせたRita(リタ)シリーズのおしゃれサイドテーブルです。
サイドテーブルには十分な収納付き。ソファに座っているときに、いちいち腰を上げず手の届く場所に必要なものを置いておけるのでとっても便利。
シンプルでありながら、存在感のあるオブジェのようなおしゃれサイドテーブル「チューブ&ロッド」です。
円形の天板に、円形のベース。斜めにつけられた、天板を突き抜けたポール。まったく飾り気のないデザインは、シンプルそのもの。
やっぱり冬にはこたつが一番。
「こたつを置くと部屋がダザくなる。」なんて昔のはなし。最近のこたつ机は、おしゃれ。
このコスナーというシリーズは、シンプルでおしゃれ。しかも、サイズが4タイプあるので、ライフスタイルに合わせて選べます。
幅74cmと二人暮らしに丁度いい、カントリー調のダイニングテーブル「macchiato」です。
スッキリとした天板に、おしゃれなデザインの入った脚。二人暮らしにピッタリな幅74cmのコンパクトタイプ。
たっぷり収納がある北欧風。ガラス天板のセンターテーブルです。
おしゃれな模様入りのガラス天板が目を引く、北欧風の家具シリーズTomte トムテのセンターテーブルです。
北欧風のおしゃれダイニングテーブルに、便利な引き出しが付いた正方形ダイニングテーブル「カローレ」。
ウォールナットの木目が美しい、ちょっと濃いめのブラウンが落ち着いた北欧風を醸し出しています。
幅が80cmとややコンパクト、1人暮らしや2人暮らしぐらいの方におすすめの引き出し付きダイニングテーブルです。
引き出しは、サイズが幅36cmとたっぷりあります。
幅110cmとちょっと広め。棚付き折りたたみリビングテーブル「セレノ」です。
天板に、木目がキレイなウォールナット突板を使い、おしゃれな感じを出しつつ、レトロなテイストも感じさせてくれます。